バイト経験者インタビュー・恵比寿ビアジョ
- 2020.01.15
- 会員制ラウンジ(バイト経験談)

今回の「バイト体験者インタヴュー」は、恵比寿ラウンジのバイト編です。
アイリストのお仕事をしながら週1ペースで恵比寿ラウンジビアジョで働くWさんに、ラウンジバイトを選んだきっかけや実際に働いて感じた他業種にない魅力や特徴、やりがいについてお聞きしました。
ラウンジのバイトへの申し込みの動機
以前に西麻布でのラウンジのバイト経験があり、その時の印象が良かったので、今回またバイトをしようと思った際にまたラウンジを希望し、今回は新店がいいなと思い、新店ラウンジでさがしたというのがきっかけです。
いいえ。ビアジョと半年くらいの時期の差はありますが、ほかにも数件新店ラウンジがありました。
新店の最新情報をいち早くチェック
他の新店ラウンジは全部六本木で、恵比寿のほうが家から通いやすいエリアだったということ、あと系列店がチケッツだったということで、ビアジョを選びました。チケッツはすごく人気の高いお店として評判でしたので、系列の新店ビアジョもきっと魅力的なバイト環境だと思いました。
はい。ほとんど同じです。全額日払いという支払いシステム、バックの数字、高時給が狙いやすいという点において共通しています。
新店のバイトというメリットを生かす
はい。人気店チケッツの系列新店ということでも大きな注目を浴びたお店ですので、連日お客様が絶えることなく来店されます。その集客の高さにより、お客様をつかみやすい機会にも恵まれ、それによりバックで高収入が稼ぐやすくなるという魅力があります。
はい。新店ということは、まだお客様も大半以上が新規フリー客になりますので、そういった点でもお客様をつかみやすいというメリットがあります。
*会員制ラウンジバイト求人専門サイト [リラウンジ/RELOUNGE]*

-
前の記事
バイト経験者インタビュー・恵比寿インタイトル 2020.01.15
-
次の記事
銀座の人気ラウンジを3選!その理由にはある共通点も 2020.01.16