バイト経験者インタビュー・銀座ビジュ
- 2019.11.14
- クラブ(バイト経験談)

今回の「バイト体験者インタヴュー」は、銀座クラブのバイト編です。
昼は一流貿易会社の総合事務のお仕事をしながら週3ペースで銀座クラブビジュで働くZさんに、クラブバイトを選んだきっかけや実際に働いて感じた魅力や特徴、やりがいについてお聞きしました。
銀座クラブのバイト求人に申し込んだきっかけ
はい。もともと銀座のニュークラブ(他エリアでいうキャバクラとほぼ同じ業種)で働いていたのですが、さらなるステップアップを目指したく高級クラブに業種を変えようと思い、高級クラブといえば銀座と六本木のイメージがありましたので、銀座の方が土地勘もありましのたので、銀座で探しました。
はい。ビジュのほかにも気になっていた2,3軒の高級クラブの面接はいったのですが、実際にいってみて感じた店内の雰囲気や、提示された待遇が1番魅力的であった点がビジュでしたのでビジュに決めました。
成長をサポートしてくれるバイト環境
ゼロヘルプ採用に対しても寛大で、採用だけでなく日給の部分においても相場以上の日給を提示していただけました。
おそらくそうだと思います。即戦力(お客様を呼べるキャスト)を求めている傾向はあるかと思います。
自発的に感じるバイトのやりがいとモチベーション
はい。長い目でキャストの成長を見守っていこうというビジュのフォロー体制を感じます。ですので、少しでも早く1人前のキャストとして、名門ビジュの一員として誇れるようになろうというやりがいがモチベーションになっています。
はい。私自身もキャバクラの経験はあってもクラブは経験ゼロからのスタートでしたし、ママをはじめお店スタッフの方も一から丁寧に優しく教えてくれますので未経験の方でも不安なくスタートできるバイト環境だと思います。長く続けれそうなオススメの職場です。
*会員制ラウンジバイト求人専門サイト [リラウンジ/RELOUNGE]*

-
前の記事
バイト経験者インタビュー・歌舞伎町蘭丸 2019.11.14
-
次の記事
1分で解説!クラブの係とゼロヘルプの「お仕事」と「給料」の仕組み 2019.11.15