バイト経験者インタビュー・西麻布レトルフ
- 2019.11.13
- 会員制ラウンジ(バイト経験談)

今回の「バイト体験者インタヴュー」は、西麻布ラウンジのバイト編です。
昼は週3でカフェのバイトをしながら週1ペースで西麻布ラウンジレトルフで働くSさんに、ラウンジバイトを選んだきっかけや実際に働いて感じた魅力や特徴、やりがいについてお聞きしました。
ラウンジバイトの応募を選んだきっかけ
はい。カフェのバイトもしているのですが、その合間の時間を有効活用したくて、カフェよりも高い時給を掛け持ちできればいいなと思いバイトをさがしました。カフェのバイトが夕方までですので、夕方以降の時間で、高い時給のバイトという条件で該当したひとつがラウンジのバイトでしたので、それで応募しました。
はい。ほかにもキャバクラやクラブなどのバイトもありましたが、キャバクラやクラブでは週に2,3回は出勤が必要というお店が多かったので、週1程度の出勤でも可能なラウンジのバイトを選びました。
→バイト体入まえに知っておきたい!ラウンジとキャバクラの違い
バイトを人気条件で絞り込み
はい。働いているカフェが西麻布寄りの渋谷にあり、西麻布まで徒歩で10分もかからない近さでしたので、まずは西麻布でエリアを絞り込みました。あとは全額の日払いで給料をもらえるお店がよかったので、その条件に該当した点がレトルフでしたので、レトルフに決めました。
いいえ。ほかにもインクというラウンジ、24というラウンジも全額の日払いのお店でしたが、清楚系の女性が比較的多かった印象を受けた点がレトルフでしたので、レトルフに決めました。
バイトの採用傾向を知る
そこまではっきりした傾向がある訳ではないと思いますが、若干の系統の好みというものはあるかと思います。もちろんその系統でなければダメという程のしばりはどこのお店もないかと思います。
はい。ラウンジはどのお店も会員制システムですので、会員制ときくと清楚系や女子アナ系の女性が多いのかなというイメージがありましたが、じっさいはモデル系の女性、スレンダーでかっこいい系の女性が多いなという印象は受けました。でもどのお店も未経験の方が活躍しているとお聞きしますので、未経験の方には働きはじめやすいバイトなのだなと感じました。
*会員制ラウンジバイト求人専門サイト [リラウンジ/RELOUNGE]*

-
前の記事
バイト経験者インタビュー・西麻布センサー 2019.11.12
-
次の記事
バイト経験者インタビュー・六本木ララァ 2019.11.13