バイト体入まえに知っておきたい!ラウンジとキャバクラの違い
- 2019.07.01
- 服装・容姿・外見など『面接体入・おすすめ対策』 ほかのバイトにないラウンジ独自の魅力を解説

そのお仕事内容や、出勤、ノルマやペナルティー、給料、日払い、終電あがり、、などなどそのバイト内容の違いについて解説したいと思います。
何がどう違うのか?
一目で分かるように、分かりやすく比較解説したいと思います。
「会員制ラウンジ」と「キャバクラ」をで比較解説
◆営業時間帯
キャバクラ 20:00〜
ラウンジ 20:00もしくは21:00〜LAST
◆定休日
キャバクラ 全店舗 日・祝
ラウンジ 日・祝(一部の店舗で土曜休み)
◆エリア
キャバクラ 全エリア
ラウンジ 六本木・西麻布・恵比寿(銀座、赤坂に数軒。青山、三軒茶屋に1軒)
◆来店システム
キャバクラ 一見さまOK
ラウンジ 会員のみ
◆給与システム
キャバクラ 時給制
ラウンジ 時給制(一部の店舗は完全歩合)
◆バック
キャバクラ 各種あり
ラウンジ 各種あり
◆給料支払日
キャバクラ 月1・月2
ラウンジ 当日の日払い・翌出勤日の日払い・月1
◆日払い
キャバクラ 5000円〜10000円
ラウンジ 全額・時給分全額・5000円〜10000円
◆出勤形態
キャバクラ 週1、2、3〜(店舗により)
ラウンジ 自由
◆終電上がり
キャバクラ 大半が不可(一部の店舗OK)
ラウンジ 大半が不可(一部の店舗OK)
◆送り
キャバクラ 全店舗あり
ラウンジ 全店舗あり
◆ノルマ
キャバクラ あり(一部の店舗なし)
ラウンジ なし
◆ペナルティー
キャバクラ あり(一部の店舗なし)
ラウンジ なし
◆ヘアメイク
キャバクラ 店内もしくは提携先でヘアセット必要
ラウンジ 不要
◆服装
キャバクラ ドレス・ワンピース
ラウンジ 私服
◆仕事内容
キャバクラ お酒をつくる・灰皿交換、タバコに火をつける・おしぼりを渡す等
ラウンジ 話す程度
◆年齢層
キャバクラ 大半が20代
ラウンジ 大半が20代
◆採用基準
キャバクラ いろんなお店がある為幅広め
ラウンジ 高い
◆メリット
キャバクラ 安定した出勤・収入
ラウンジ 自由、全額日払いのお店多数
◆デメリット
キャバクラ ノルマ・ペナ・接客行為あり
ラウンジ 出勤調整あり
◆身分証
キャバクラ 顔写真付き身分証
ラウンジ 顔写真付き身分証
どちらが自分には向いているか?
キャバクラと会員制ラウンジ。
どちらが働きやすそうそうか?稼ぎやすそうか?
バイトにあたって何を重要視するかで変わってくると思います。
自由に出勤、ノルマもペナルティーも気するこなく、気楽にやりたい。
私服でそのまま働けてお酒をつくるなどの行為もめんどくさい。そんな方には会員制ラウンジが向いているかと思います。
一方、出勤調整に悩まされず、約束された安定した出勤、収入が大事。やるなら本気で働きたい。稼ぎたい。そんな方にはキャバクラが向いているかと思います。
会員制ラウンジのバイト独自の魅力の紹介記事はこちら
会員制ラウンジのバイトの「面接申し込み」から「体験入店」までの流れ
会員制ラウンジのバイトを開始するまでの流れについて案内したいと思います。
こちらも分かりやすく図説、フロー系形式で解説します。
◇会員制ラウンジの申込みから面接・体入・採用まで◇
LINEにてお友達追加をすると自動メッセージが届きます。
ご希望のエリアや条件、もしくは希望の店舗が決まっている場合は希望店舗をメッセージにて返信
↓
面接のご希望のお日にち、お時間を決めさせていただきます
↓
面接結果の報告。不採用の場合は他の店舗のご提案と日程の再調整。採用の場合、体験入店の希望日のスケジュール調整
↓
体験入店の当日に、事前の当日確認のご連絡。リスケやキャンセル希望の場合は日程変更と再調整
↓
体験入店結果の報告。不採用の場合は他の店舗のご提案と日程の再調整。採用の場合、本入店の希望日のスケジュール調整
↓
本入店後「なんか合わない」や「条件がイマイチ」などの働きだして初めて感じたこと。改めて感じたことのご相談。もしくは辞退のご相談。
可能な限り、当方が代わりの窓口となって店舗様と交渉します。また辞退の場合もお気軽にご相談ください。代わりに店舗様にお伝えします
以上、会員制ラウンジのバイトの求人申し込みからじっさいに働くまでの流れになります。
→未経験者におすすめ!初めてのラウンジバイトの面接まえに知っておきたいコト
会員制ラウンジのバイトの年齢資格
会員制ラウンジでは18歳以下は不可となります。
「高校卒業後にあたる18歳=大学1年生にあたる18歳」は可となります。(*20歳以下は不可とする店舗もあります)
また年齢の上限はあくまでも目安ですが、30代前半になります。会員制ラウンジでは20代女の子が主体となっています。
面接時は不要でも体験入店では必須!
面接の時点では身分証明書は必須ではありませんが、体験入店時にはどのお店も身分証が必須になります。
体験入店時にうっかり忘れた場合においても、体験入店はできません。
必要な身分証の種類は
- 顔写真付き身分証明書(運転免許証)
- パスポート
のどちらかがが必須になります。
インソウグループの「恵比寿ビゼハウス」と「恵比寿インタイトル」は顔写真つき身分証だけでは不可
恵比寿のビゼハウスとインタイトルにおいては
- 「パスポート」の場合は、あわせて「保険証」が必要。
- 「免許証や学生証、住基カードのどれか」の場合は、あわせて「本籍地記載の住民票」が必要。
そしてそのうえに「現住所を確認できるもの」と「キャッシュカード」がさらに必要となります。
例えば、
- 公共料金の支払い領収書
- 消印の押されている手紙
などです。
キャッシュカードは給料振込の際に必要なものとして用意が求められます。
会員制ラウンジバイト求人の面接体入のカンタン申し込み
LINEからお問い合わせするだけでOK! 無料・カンタンにできます!
また、LINEに追加していただきますと、最新の新店ラウンジ、全額日払いのお店や終電あがりの人気バイト情報をタイムラインから無料でみれます!
すべての会員制ラウンジのバイトの面接と体入もスムーズに案内します。
ラウンジバイト未経験者へメッセージ
ラウンジはどのお店も「ノルマなし」「ペナルティーなし」「出勤自由」「テーブルマナーなし(お酒をつくる・タバコににをつける・おしぼりを渡す等)*銀座のラウンジ では求められる」となっています。
未経験の方でもすぐに働きはじめやすいバイト内容となっています。
どのお店も「大半の方」が未経験からのスタートをしています。
未経験者が活躍できるオススメのバイトです。気軽に応募してみてはいかがでしょうか。
キャバクラ「バイト未経験者」へのメッセージ
キャバクラのバイトでは、「経験の有無が問われるお店」「問われないお店」と幅広くあります。
ですが、問われるお店においても「尚可」という程度で、面接合格の判断基準として大部分を占める訳ではありません。
幾多の名だたる有名高級店が、未経験者を歓迎します。
「経験・経歴・お客様の有無」はアピールポイントして加味されますが、
面接においては、容姿をふくめその女の子のもちあわせている魅力・働く姿勢がもっとも重要視されます。
面接の合否にも未経験という要素がマイナスポイントになることはありません。
お店スタッフがイチから丁寧にフォロー。
お仕事内容やコツを教えてくれますので、未経験の方にもスムーズにスタートさせやすいバイトです。
多くの人気キャストも最初は未経験からスタートし高い実績を積み上げていきました。
お気軽に面接に応募してみてはいかがでしょうか。
<RE:LOUNGE/リラウンジ OFFICIAL>
会員制ラウンジ専門・バイト求人公式サイト

-
前の記事
六本木ラウンジで高時給バイトならココ!おすすめ求人9選 2019.07.01
-
次の記事
恵比寿ラウンジで高時給バイトならココ!おすすめ求人6選 2019.07.02